現在掲載の情報は、5月末時点の情報です。
詳細は8月公開予定の学生募集要項をご確認ください。
一般選抜共通テストプラス方式
対象学部
健康栄養学部・看護学部・医療科学部
募集人員
学部・学科 | 選抜区分 | 募集人員 |
---|---|---|
健康栄養学部 管理栄養学科 |
I期 | 5名 |
II期 | 若干名 |
学部・学科 | 選抜区分 | 募集人員 |
---|---|---|
看護学部 看護学科 |
I期 | 6名 |
II期 | 若干名 |
学部・学科 | 選抜区分 | 募集人員 |
---|---|---|
医療科学部 臨床検査学科 |
I期 | 5名 |
II期 | 若干名 |
出願資格
次の条件を満たす者 ※ただし(4)・(5)は必須
一般選抜共通テストプラス方式
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2023年3月修了見込みの者。
- 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者
(高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者)、および2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。 - 大学入学共通テストのうち、本学の各学部・学科が指定する教科・科目を受験した者。
- 令和5年度大学入学共通テスト〈2023年1月14日(土)・1月15日(日)〉を受験した者。
試験日程
区分 | 出願期間 | 試験日 | 試験会場 | 合格発表 | 入学金締切 | |
---|---|---|---|---|---|---|
I期 | 1月10日(火) ~1月23日(月) |
2月3日(金) | 両日 受験可能 |
本学・ 浜松・四日市 |
2月15日(水) | 3月3日(金) |
2月4日(土) | 本学 | |||||
II期 | 2月6日(月) ~2月20日(月) |
3月3日(金) | 本学 | 3月11日(土) | 3月20日(月) |
I期 | 出願期間 | |
1月10日(火)~1月23日(月) | ||
試験日・会場(両日受験可能) | ||
2月3日(金): 本学・浜松・四日市 | ||
2月4日(土): 本学 | ||
合格発表 | 2月15日(水) | |
入学金締切 | 3月3日(金) |
II期 | 出願期間 | |
2月6日(月)~2月20日(月) | ||
試験日・会場 | ||
3月3日(金): 本学 | ||
合格発表 | 3月11日(土) | |
入学金締切 | 3月20日(月) |
試験科目・時間・選考方法
健康栄養学部 管理栄養学科
学科試験 | |||
---|---|---|---|
教科 | 試験科目(配点) | 時間 | |
理科 | 生物基礎 |
3科目 から 1科目 選択 (100点) |
9:30~10:30 (60分) |
化学基礎 | |||
物理基礎 |

大学入学共通テスト | ||||
---|---|---|---|---|
教科・試験科目 | 配点 |
選考 方法 |
||
国語 |
左記に示す教科・科目のうち1教科1科目使用 (1教科1科目以上受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用) |
100点 | 試験成績よる判定 | |
「国語」 (近代以降の文章) |
||||
数学 | ||||
「数学Ⅰ」 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」 「数学Ⅱ・数学B」 |
||||
外国語 | ||||
「英語」 (リスニングは除く) |
大学入学共通テスト | ||||
---|---|---|---|---|
教科・試験科目 | 配点 | |||
国語 |
左記に示す教科・科目のうち1教科1科目使用 (1教科1科目以上受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用) |
100点 | ||
「国語」 (近代以降の文章) |
||||
数学 | ||||
「数学Ⅰ」 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」 「数学Ⅱ・数学B」 |
||||
外国語 | ||||
「英語」 (リスニングは除く) |
||||
選考方法 | ||||
試験成績による判定 |
看護学部 看護学科・
医療科学部 臨床検査学科
学科試験 | |||
---|---|---|---|
教科 | 試験科目(配点) | 時間 | |
理科 | 生物基礎 |
3科目 から 1科目 選択 (100点) |
9:30~10:30 (60分) |
化学基礎 | |||
物理基礎 |

大学入学共通テスト | ||||
---|---|---|---|---|
教科・試験科目 | 配点 |
選考 方法 |
||
外国語 | 必須 | 100点 | 試験成績よる判定 | |
「英語」 (リスニングは除く) |
||||
国語 |
左記に示す教科・科目のうち1教科1科目使用 (1教科1科目以上受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用) |
100点 | ||
「国語」 (近代以降の文章) |
||||
数学 | ||||
「数学Ⅰ」 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」 「数学Ⅱ・数学B」 |
大学入学共通テスト | ||||
---|---|---|---|---|
教科・試験科目 | 配点 | |||
外国語 | 必須 | 100点 | ||
「英語」 (リスニングは除く) |
||||
国語 |
左記に示す教科・科目のうち1教科1科目使用 (1教科1科目以上受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用) |
100点 | ||
「国語」 (近代以降の文章) |
||||
数学 | ||||
「数学Ⅰ」 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」 「数学Ⅱ・数学B」 |
||||
選考方法 | ||||
試験成績による判定 |
試験会場(9時集合)
選抜区分 | 試験会場 | |
---|---|---|
I期 |
2月3日(金): 本学、浜松、四日市 |
両日受験 可能 |
2月4日(土):本学 | ||
II期 | 本学 |
入学検定料
30,000円
(2回目以降受験、併願(同時出願)受験の場合、割引制度が適用となります。)