私の修文ライフvol.2 上田智咲子さん

verite vol.6 2017年発刊

見出し

見出し

三重から通学2時間

駅

少し遠いけれど、時間を有効活用して、
楽しく通っています!

最寄りの「蓮花寺」駅まで車で15分、そこから電車を乗り継いで大学までは合計2時間ほどと遠いのですが、
それでも楽しく通えるのは、修文の第一期生として絶対に看護師になりたいから!
それに電車の中で勉強すると集中できるので、長い通学時間も苦になりません。

通学時間 片道約2時間 定期代 12,650円/1ヶ月

授業「基礎看護援助技術Ⅱ」

授業

いよいよナース服を着て実習。
気が引き締まります!

2年次になり、いよいよ技術修得のための実習がスタート!
自分の名前が刺繍されたナース服に袖を通すと緊張感が高まり、看護師になるんだという決意を新たにすることができます。
この授業で習うのは、看護師が行う検査、注射や点滴など。講義で知識をつけてから、演習でモデルを使って実際に練習をしました。
生身の人間を相手に実施できるまで、まだまだ勉強が必要だと気が引き締まりました。

授業「ヘルスアセスメント」

授業

技術はもちろん、患者さんの気持ちを理解することが大切。

患者さんの健康状態を正しく把握するための知識と技術を学びました。
血圧計や聴診器の使い方を修得するために、学生同士ペアになって練習。
座学で理解したつもりのことが、患者さん役の学生を前にすると知識が不十分だったことがはっきりと分かり、これから自分が学ぶべきことがたくさんあると再認識できました。
また患者さん役を自分も体験するため、両者の気持ちを理解することができ、どのように声掛けをするとよいかなどの配慮についても深く考えられました。

授業

看護学部棟

コラム

現場を見学して、様々な診療科を知りました。

今年(2年次)の夏に1週間、総合病院で初めての臨地実習がありました。
私が看護師をめざしたきっかけは、小児ぜんそくで病院に通っていた頃、優しくしてくれた看護師さんに憧れたから。
以来、小児科を希望していたのですが、いろいろな診療科を見学させていただくと、「手術室の看護師ってかっこいいな」「助産師もめざしたい」など視野が広がりました。
これから学びを深めて、じっくり考えたいなと思っています。

column_content2

一宮市立市民病院

column_content1

一宮西病院

column_content3

名古屋大学医学部付属病院

自慢の学食ランチ

学食

修文の自慢、おいしい学食で午後の元気をチャージ!

今日は週替わり洋食プレートをチョイス。クリームグラタン、ミネストローネ、プレーンロールにバジルロールと好きなものばかり!
ほかに日替わり定食や週替わり麺、週替わり丼、週替わりカレーなどメニュー豊富で、自慢の学食です。
学食ばかりでなく、お母さんがつくってくれるお弁当を食べることも。友達と楽しく話しながら過ごすランチタイムはとっても大切な時間です。

わたしの時間割(2年次前期)

1限目 臨床栄養学 在学看護援助概論
チームケア論
ヘルスアセスメント 基礎看護援助技術Ⅱ 公衆衛生看護学概論Ⅰ
成人看護援助概論
精神看護援助概論
2限目 コミュニケーション英語Ⅱ チームケア論
病態治療学Ⅱ
ヘルスアセスメント 基礎看護援助技術Ⅱ 音楽
感染看護
精神看護援助概論
3限目 病態治療学Ⅱ ヘルスアセスメント リハビリテーション論 統計学 病態治療学Ⅱ
4限目 予防看護 病態治療学Ⅱ
予防看護
5限目 基礎看護援助技術Ⅱ 看護学概論Ⅱ 薬理学 病態生理学