ファッションビジネスコース
ファッションビジネスコース Fashion Business Course
生地の特性、デザイン、流行、業界知識・・・服のことなら何でも知っている販売職や営業職を育てます。

衣服の素材や縫製、流行やカラー、お手入れや保管方法、ファッション業界の仕組みなど、服に関するあらゆることを学びます。一人ひとりのお客様に最適なコーディネートを提案する力はもちろん、店長やバイヤーなどステップアップできる能力を身につけます。
ファッションビジネスコース 3 つの特長
1. お客様と直接関わる技術を。
このコースで主に学ぶのは、お客様へのコーディネート、ディスプレーや商品管理といった接客や販売に関わる知識や技術です。
もちろん、デザインや制作に関心のある人はその分野も学べます。
2. 接客マナーやパソコンスキルも。
お客様にお買い物を楽しんでいただくためのビジネスマナー、現場で必要となるホームページの更新やダイレクトメールの作成に役立つパソコンスキルなど、幅広い知識と技術を身につけることができます。
3. 百貨店などで販売を実体験。
1年次の春休みにはインターンシップへ。服飾・雑貨などを扱う企業やお店で2週間の就業体験を行います。実際にお客様への商品説明を行ったり、在庫管理・販売管理といった裏方のお仕事も体験することができます。
取得できる資格・免許
- ビジネス実務士
- プレゼンテーション実務士
- 茶道免許(入門・八箇條)
取得をめざす資格・免許
- パーソナルカラリスト検定
- 文部科学省後援 色彩検定
- ファッションビジネス能力検定
- ファッション販売能力検定
- サービス接遇検定
- 販売士
- 商業ラッピング検定